ルリビタキ ♀タイプはたくさん来た 山小屋の番人 2018-02-08 2019-04-15 小鳥?(スズメ目) 0 COMMENTS 最近になってルリビタキをよく見るようになりました と言っても青くない♀タイプばかり ヌルデの実を食べに来ています ホバリングしながら実をついばんでいます メスとオス幼鳥の違いは私には分かりません。 黄色っぽい雌タイプは一つの谷に5~8羽もいるのに オス成鳥には会えませんねえ スズメ目 ヒタキ科 ルリビタキ属 ルリビタキ Tarsiger cyanurus 瑠璃鶲 本州中部以北(四国の一部)で繁殖、本州中部以南で越冬 森林で生活、冬は林縁に現れる 近日中に瑠璃色のオス成鳥を見つけたいです スポンサーサイト