Comments 20
Syuzo
No title
おはようございます。
2枚目のスズメの表情がリアルでいいですね♪
こないだコチョウゲンボウをやっと見れましたが
例によってチョウゲンとキーキーいって
喧嘩してました。
こういう場面に出会いたいです。
yky*11y*
No title
こんにちは^^
コチョウゲンボウにも出会ったことがなく、ましてこの様な場面を目にし、それを観察しながらしっかりと撮影…雀には申し訳ないが素晴らしいですね。
散乱する羽を避けての食事、きれい好きなようです。
東北の温泉バカ
No title
凄いシーンに出会いましたね。
おいらのお食事シリーズとレベルが違いすぎ!!
山小屋の番人
No title
Kenちゃん
有難うございます
出会いは偶然、運が良かっただけですよ
獲物のスズメが見えたときは、やったあ!
胸がドキドキ
くろうさぎ
No title
きりっとした目がかっこいいですね。
生きるためだから、スズメはかわいそうだけどしかたないかな。きれいに食べるものですね
山小屋の番人
No title
くろうさぎさん
有難うございます
自然の摂理といえばそれまでですが、実際に見るとすごいです
やはりハヤブサの仲間ですね
くろうさぎ
No title
ですね、
何見てんだよ~ って感じですね。
meru
No title
ご馳走でしたね。
こちらのチョウゲンボウは昆虫ばかりで小鳥はめったに食べられないご馳走になります。
同じ食べ方ですね。ナイス
山小屋の番人
No title
meruさん
有難うございます
チョウゲンボウはバッタが沢山いるときはほとんどバッタを食べていますね
バッタがいなくなると、チョウゲンボウも頑張りますよ (^ー^*)
えみこちょ
No title
コチョウゲンボウの狩り!すごいです!
スズメはかわいそうだけど・・・。
ここまではっきり獲物が写っているのって珍しいと思いました。ナイス!
夢子ちゃん♪
No title
なんと!
コチョウゲンボウのお食事シーン
むごいけど、前々から狩りがみたいって思ってる夢子ですがこんなシーンには出会ったことがないです
今季はみれるかなぁ・・・
羨ましいです
パソシン
No title
良い!? 場面に出遭えましたね!
猛禽の捕食シーンは何度か見ましたが、迫力ありますよね! ちなみに今季、コチョウゲンはまだ見てません。 (汗) ナイスです。
山小屋の番人
No title
えみこちょさん
有難うございます
スズメには気の毒ですが、こんな場面が見られて幸運でした
山小屋の番人
No title
ゆめこさん
有難うございます
生きている以上狩りはしているはずなんですが
成功したシーンはめったに見られないですよね
うまく見られるといいですね
山小屋の番人
No title
パソシンさん
有難うございます
良い場面ですよ、(^ー^*)
コチョウゲンボウは元気のいいのが来ていますから、見つけてください
sakaku
No title
凄い場面が撮れたですね。
こんな近くから撮れるのもまた凄いです。
こちらではまだノスリとチョウゲンボウしか見られないです。
ナイス!
S-Bird
No title
やりましたね。近かかったのでしょうか、とても鮮明です。カラスがスズメを、モズがニュウナイスズメを捉えるところを見たことがありますが、こんなに一部始終が見られるなんて、山小屋の番人さんて、運がお強いのですね。ナイス!
山小屋の番人
No title
S-Birdさん
有難うございます
割と近かったですよ
幸運でした(^_^)v
向日葵
No title
スゴイ…!!
さすが鋭い目つきですネ~。
ガラパゴス
No title
非常に良いシーンが撮影できましたね。
残酷かもしれませんが、野生の中の一つのシーン。
小生は素晴らしい写真だと思います。
ナイスです。
Leave a reply
Trackbacks 0
Click to send a trackback(FC2 User)- この記事へのトラックバック
-