Comments 10
1082001(紫音)
No title
キンラン「ドンス」ですね^^
菌類のうちで「比較的大型の子実体」きのこ!
その造形は実に原生を彷彿させますね^^
ancolie
No title
可愛い蘭ですね。共生生物がないと生きていけないんですね。知りませんでした。
増えるといいですよね。
山小屋の番人
No title
1082001 さん
有難うございます
変わったキノコもありますね
山小屋の番人
No title
あんこりさん
有難うございます
盗って帰っても無理なんですが、それでも盗る人が絶えないですね
ひげにゃおん
No title
キンラン、これだけじゃ枯れちゃうんですね。
盗って行く人が居なくなるのが理想だけど、
持ち帰っても無駄だよってことを 広く知らしめたいですね。
イカの足みたいなキノコ…
どんな悪臭なんでしょう…ドキドキ(^_^;)
山小屋の番人
No title
ひげにゃおんさん
有難うございます
無駄だということが知られるだけでも、意味があるかと思います
するめの一夜干しなら好きな臭いなんですが・・・
えみこちょ
No title
キンランとサンコタケ・・・豊かな自然を感じますね。
サンコタケは腐敗したシーフードのニオイです(^^;)
気づかない方が幸せかも・・・。
山小屋の番人
No title
えみこちょさん
有難うございます
流石ですね
サンコタケは腐ったシーフードの匂いですか、嗅がなくて良かった
向日葵
No title
珍しい可憐なお花の宝庫ですネ~♪
私は キキョウソウやキランソウ ミヤコグサ オトギリソウ
等を見つけただけでも嬉しくなります(*^_^*)
山小屋の番人
No title
向日葵さん
有難うございます
どれもみな可愛らしい花ですね、いろんな花を見に行きましょう
Leave a reply
Trackbacks 0
Click to send a trackback(FC2 User)- この記事へのトラックバック
-