Comments 12
ほうづき
No title
ヒメハギを見た時、とても小さい花でした。
こんなに沢山咲いている事もあるんですね。
今年はまだ見ていないのですが、もう咲く頃なんですね。
きれいに撮れています。ナイス!
一秋(すみれ)
No title
ヒメハギ いっぱい咲いていますね。
私は最近見ていないです。ナガバタチツボもこちらにはないし
うらやましいです。
ノジスミレはやや早咲きで他のスミレが咲く頃にはよれよれになっていることが多いですね。
ひげにゃおん
No title
ヒメハギですかー?かわいい花ですね(*^^*)
私は、ハギ…と言うより、紫蘭とかに似てるように思いました。
スミレは、ホントにたくさんのしゅるいがあるんですねーw(゜o゜)w
野鳥太郎
No title
紫の花づくしですね。 どれもきれいです。
スミレって本当に色々あるんですね。 さっぱり判りませんが、奥が深そうです。
ヒメハギ、素敵な花ですね。
ナイス!
山小屋の番人
No title
ほうづきさん
有難うございます
大きな株がありましたよ
山小屋の番人
No title
一秋さん
有難うございます
この地方の里山の林縁ではナガバが普通種ですね
やはりノジスミレでしょうか、ちょっと時期遅れだったのかな
山小屋の番人
No title
ひげにゃおんさん
有難うございます
ヒメハギは小さいですよ、探してみてください
スミレは200種とか300種とか言われます、私は深入りしたくありません (^^;)
山小屋の番人
No title
野鳥太郎さん
有難うございます
濃い紫の花を集めてみました
ヒメハギは小さい花ですが可愛いですよ
スミレは奥が深くて深入りすると迷ってしまいそうです
だから私は、深入りしないことにしています、(^^;)
たー坊
No title
ナイス!
ヒメハギ、とても立派な株じゃないですかあ~!(^o^)
スミレ師匠から訂正がないのでマンジュリカもノジスミレもシハイスミレもぜんぶオーケーなんですね\(^o^)/
山小屋の番人
No title
たー坊さん
有難うございます
こんなでかいヒメハギは初めて見ましたよ
スミレはまったく自信ありません、そうならいいのですが (^^;)
向日葵
No title
ヒメハギ 綺麗な可愛いお花ですネ♪
明るい紫色がステキです。
大好きなスミレ♪ こんなに沢山の種類に出会えたら
ずっーと キャー綺麗!って叫んでいそうです(*^_^*)
山小屋の番人
No title
向日葵さん
有難うございます
ヒメハギは可愛いでしょう
スミレは難しいですね、
今でもまだ咲いているものがあります探してみてください
Leave a reply
Trackbacks 0
Click to send a trackback(FC2 User)- この記事へのトラックバック
-