渓流の小さき花たち シロバナネコノメ ヤマネコノメ トウゴクサバノオ ヒトリシズカ ヤマルリソウ コチャルメルソウ イチリンソウ ナガバノタチツボスミレ ヒシバッタ
谷川沿いに散策すると 小さな花が こっそりと咲き始めていました シロバナネコノメは白い花に赤い葯が鮮やかです ヤマネコノメも地味に花開いています 黄色い花は 珍しいトウゴクサバノオです トウゴクサバノオについては → こちらも ヒトリシズカの花も顔をのぞかせました ヤマルリソウは茎を伸ばし コチャルメルソウは花盛り イチリンソウはウラベニイチゲとも呼ばれるそうです ナガバノタチツボスミレ...