峠の山小屋Ⅱ

トウゴクサバノオ オオマルバコンロンソウ ヤマルリソウ イチリンソウ ヤマブキ

 ヤマブキがあっちでもこっちでも満開です   七重八重花は咲けども山吹の実の一つだになきぞあやしき(後拾遺1154) 有名な和歌ですが 野性の山吹の花は一重です  ちゃんと結実します  八重のヤマブキは栽培品種で実を結びません。   「七重八重・・・」の和歌は    10世紀には八重山吹が国内で栽培されていたことを示しています。 山道のほとりにいろいろ咲いていました。  イチリンソウ ヤマルリソウです...

渓流の小さき花たち シロバナネコノメ ヤマネコノメ トウゴクサバノオ ヒトリシズカ ヤマルリソウ コチャルメルソウ イチリンソウ ナガバノタチツボスミレ  ヒシバッタ

 谷川沿いに散策すると  小さな花が こっそりと咲き始めていました シロバナネコノメは白い花に赤い葯が鮮やかです ヤマネコノメも地味に花開いています 黄色い花は 珍しいトウゴクサバノオです トウゴクサバノオについては →  こちらも ヒトリシズカの花も顔をのぞかせました ヤマルリソウは茎を伸ばし コチャルメルソウは花盛り イチリンソウはウラベニイチゲとも呼ばれるそうです   ナガバノタチツボスミレ...

トウゴクサバノオ

  私のホームグラウンドと言ってもいい裏山続きの峡谷に   「トウゴクサバノオが咲いたよ」 街から来た知り合いが教えてくれました          灯台下暗しですね  (^^;)   トウゴクサバノオは初見初撮りです    キンポウゲ科 シロカネソウ属 トウゴクサバノオ     宮城以南の本州、四国、九州に分布     岡山県・広島県 絶滅危惧Ⅱ類    黄色い花が可愛い   ...

イチリンソウ スミレ2種 ユキワリイチゲも

  五分で行ける峡谷に   イチリンソウが咲きました     私の知る範囲では ここが一番早く咲くようです   花びらに見えるのは萼片です   裏がほんのりピンク色    スミレも咲いています  アオイスミレだったかな  少し前から咲いていました   ナガバタチツボスミレも咲きました   気温が上がったためか、そろそろ終りのユキワリイチゲが満開でした    ...

裏山の花

昨日は雨模様でうちでゴロゴロ、前日の土曜日には奥山まで行って、鳥の写真が1枚も撮れなかったので、腐っていました。 昼過ぎ雨が上がり、裏山へ散歩に行きました。散歩と言っても500mほど歩いてまた降り出して帰っただけですけどね 目立つのはタチツボスミレとイチリンソウ イチリンソウをかじる者がいます、キリギリスの仲間ですがまだ小さいので??   虫撮りおやじさんならご存知かも 少し離れた...

春の峡谷 

この連休は、天候不順もあり、近場の谷間の森と周辺の山をうろついていました。まだ紹介していない花をいくつか、   たんに私の好みです。 スミレですが なにスミレかは知りません。葉が丸いのでただのスミレではないと思うのですが    ニオイタチツボスミレかな ヒトリシズカ もありました とても小さい株です イチリンソウ だと思います、 ヤマルリソウはまだ山肌に張り付いていました ヤマアイ...